

●避難訓練・身体測定・誕生日会は毎月行います。
●途中入園の場合の家庭訪問は入園月に行います。
●遊びの際は年齢に合った遊びを用意しております。
●おむつ交換は1日に5回あります。
●おやつや給食の前に手洗い・うがいを行います。
https://asunaro-kumamoto.jp/wp-content/themes/asunaro/img/about/the_day.pdf
「小規模保育事業」は、19人以下の少人数の単位で0~2歳の子どもを預かるという地域型保育事業の一つです。
この「地域型保育事業」が抱える問題点として、「3歳の壁」があります。「地域型保育事業」は0歳児から2歳児を対象とした保育事業ですから、せっかく入園しても3歳になると退園しなければなりません。そして、また改めて入園先を探し直さなければならないのです。
これが、「地域型保育事業」が抱える「3歳の壁」という問題です。
しかし、「あすなろ」「だい2あすなろ」は同一法人が運営する「幼保連携型認定こども園 やまなみ」と連携することで、「3歳の壁」という問題を完全にクリアいたしました。
具体的には、「あすなろ」「だい2あすなろ」を3歳で卒園する子どものうち、希望する子ども全員が「やまなみ」への入園できる体制を整えています。
あすなろ
だい2あすなろ
希望する子供の全員が、やまなみへ入園できます。
0歳〜2歳児
再度入園申し込みを行い、相手先が受け入れ可能であれば、やまなみ以外の保育所への入園も可能です
https://asunaro-kumamoto.jp/wp-content/themes/asunaro/img/about/the_day.pdf